2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

del.icio.usに登録したブックマークをspotlightで検索可能にするプラグイン、delimportが便利

delimportが便利です。定期的にdel.icio.usに取りにいったデータをキャッシュしといてそれを検索してるだけっぽいですけど、ローカルで動くだけあって動作速度が気持ちいいです。僕のdel.icio.usブックマークは現在3,400件くらいですが、リアルタイムとまで…

Flickrの中のヒトのLAMP構成プレゼン(Hardware Layouts for LAMP Installations)訳

del.icio.us見てたら面白いファイルがあったので訳しながらはてな記法ワープロでメモったものを公開します。2005/10/18-25に行われたZend/PHP Conference & ExpoにてFlickrのJohn Allspaw氏が発表されたプレゼンの内容のようです。英語読めるヒトは本物のほ…

ふつうのLinuxプログラミング

「ふつうのLinuxプログラミング」を読みました。Linuxの基本概念であるファイルシステム、プロセス、ストリームを中心に書かれています、というかLinuxではこの3つを押さえていれば基礎は十分みたいで(特にGUIいらないなら)、一つ一つの概念をLinuxの既存コ…

タグの可視化に関する実験

Catalystいじりも含めて実験中。可視化の実験なので何やってるかここではあえて説明しません(体験してわからなければダメ実験だったてことで)。元データ(若干ズレあり)と実験結果。問題はこれをどうやって本物に組み込むかなんだけど検索結果の可視化が面倒…

The Helvetica Book,都内じゃもう出てるらしい

この前紹介したヘルベチカの本の公式ページに行ったら !お知らせ このBLOGでは11月21日発売と記述していましたが、都内の書店では15日位から店頭に並んでいるようです。 The Helvetica Book: ヘルベチカ の本 「The Helvetica Book」 の著者のBLOG だそうで…

Helbetica Bookってのが出るらしい

http://helvetica.jp/が作者の方のBlogで、中身がどんな具合かそこそこみれます。装丁もすばらしい!ま、Helveticaだからってのはあるけれど。ずるいな、これは。これみたら買うしかないじゃないか。 amazon(はまぞう?)だと11/11発売となってますがblogのほ…

ツンデレる

ツンデライザブックマークレット(勝手に命名)を自分の日記に適用してみた。 ■[perl]AnnoCPAN and CPAN were integrated! Thanks to Graham Barr, documents in search.cpan.org now link to their annocpan.org counterparts! AnnoCPAN is now linked from s…

ぽらりんぐ入りたい!ろもりんぐ入りたい!

ぽらりんぐとろもりんぐが素敵。どっちも持ってるけどしばらく使ってないしここはFotologな感じでもないし…一応ロモ暦は8年くらい?フル活用じゃないけど。ぽらりんぐ主催?のfotolog -::: playa del coco がかわいくてかわいくて。MTであんなことも出来るん…

Catalyst前準備、ssh -DでのSOCKSプロクシでハマッた

いい加減Catalyst触ってみるか、ということでその前準備としてSSHのSOCKSプロクシ接続をしようとしてたんだけど、しょうもないとこではまってました。 普段作業するとき外部からサーバーに接続してサーバ上で試験する場合が多いのだけどこれだとCatalystテス…

はてブ エントリーページにタグ強調したgoogle cacheへのリンクを追加するgreasemonkey

googleキャッシュのページはhttp://www.google.co.jp/search?q=cache:site_addr+kw1+kw2というページらしいということを最近知ったのではてなブックマークのタグを強調表示するgreasemonkeyをつくってみました。 こちらからどうぞ。 googleがキャッシュする…

教えてエロイ人!をキーワード登録してみた

絶対あると思ってたらなかったので登録しました。ちなみにgoogleによると「エロい」より「エロイ」のほうがエロイらしいです。初キーワードがこれってのもどうかとは思いましたが… 「問題解決したらポイント送付してはいかがでしょうか」みたいなこと書こう…

複数dc:subjectのRSSを読み込む、再び。XML::RSS::LibXML編

ほとんどあきらめてたXML::RSSでの複数dc:subject問題ですが、昨日の朝「下から見るエンジニアリング」を読んで惚れこんでしまったついでにXML::RSS::LibXMLソース見て、なるほど読みやすい、と思いながら眺めてたらXML::RSS::LibXMLなら少しいじるだけで複…