日記

いつもなら駅で電車待っている時間に何故か布団の中だったので1時間遅らせて出社。いつもと時間帯の違う電車は途中までいつもと同じくらいの混みようだったけど後半からは空いていた。働き始めて数年だけど遅刻扱いにしたのは初めてだ。寝坊したらいつも午前半休とかにしてたから。なんとなく半休すると駄目そうな雰囲気したので行ったらやっぱり仕事があった。
近所の犬が最近弱ってきたように見える。1年前は会うたびに吠えられていたのが最近は遠くを見たまま、無視されている。慣れてきただけかと思うとたまに吠えられるので違うと思う。年か。
週末雨で遠くへ出る気もせず、svn, svkまわりをmac miniに設定。ここ1ヶ月くらいosxを触る機会のほうが多いのだけどexposeとかベースがunixなのが素敵なのでtpに戻りづらくなっている。そもそもtpにはcygwinとterminalソフトとfirefoxしか入れてないような気がする。あとcolinuxもインストールしてるけどこれはあまり使いこなしてない。svkのすばらしさがわかったのでcolinuxちゃんと使うかも。macbookはさっさと軽くなってバッテリがもつようになってほしい。svk add & commitを適当にやってくれるelisp無いだろうか。osxのプレビュだとonLispの目次が壊れていてジャンプできなくて困る。元々原稿からうまく変換できていないようなのだけど。
先週の平日まったく手をつけなかったYTVが少し進んだ。flashとサーバー間のJSON通信が微妙なので何とかしたいがCatalystの中身がよくわかってないのであとで調べる。js-(HTTP GET)->cat-(JSON Res)->js-(call(flash function))->(JS/Flash Proxy)->flashまで確認した。あとはflash内のなんらかのイベントでjs関数コールしてjs/cat間を確認する。このあたりは後でまとめる。ところでflash界でJSONはあまり議論になっていないような印象を受けるがどうなのか。flash側異常系のハンドリングがあまくてFlash Playerごと止められるのでその辺りを詰める。
plaggerconに行けなかったのは残念。当日15:00くらいまでは行けそうな雰囲気だったのだけど。昼休みに地図も印刷したのに。各プレゼン結構キワドかったようで。ドキュメント問題はやっぱりアレなんですね。僕も「解体」してたんだけどなんとなくそんな感じしてたので公開はしませんでした。ソース嫁と。otsuneさんが素晴らしすぎる。2006年はワールドカップと玉虫だな。
perldoc perlxstutを少し読んだ。こんとんじょのいこぉ((c)えなりかずき)。最後まで読んでないけどなんとなくそんな感じ。練習にと重そうなList::Utilのxs化しようかと思ったら既にxs実装が含まれていた。これは積極的に使うべきだなぁ。xsのデバッグってperl -dで追えるんだろうか。メモリダンプしてまで確認しなきゃいけないような処理はxsに書かないものなのかな。深いのはlibにしてインターフェースだけたたくような幹事か。Text::Mecabも見れたら見よう。というか牧さんのプレゼン資料見たほうが早いのか。pptなのでまだ家で見れてない。
間違ってテキストファイルをブラウザで開いたような素っ気無いCSSにしたい。